MENU

株式会社設立費用

自分やるより安くなる!会社設立の費用について

With.行政書士法人では、会社設立をお手伝いする際の電子定款作成環境を整えています。
ご自身で紙の定款を作成する場合には4万円分の印紙を貼る必要がありますが、 弊社では「電子定款」を作成し、公証役場にて認証を受けるための環境を整えていますので、4万円分の印紙が不要になります。

会社設立の費用について、詳しくは以下の表をご覧ください。

株式会社設立費用

 ご自分で設立当事務所に依頼
公証人手数料¥52,000¥52,000
収入印紙代(定款に貼付)¥40,000電子定款のため¥0
登録免許税¥150,000¥150,000
報酬¥0¥38,500(税込)
合計¥242,000¥240,500

合同会社設立費用

 ご自分で設立当事務所に依頼
収入印紙代(定款に貼付)¥40,000電子定款のため¥0
登録免許税¥60,000¥60,000
報酬¥0¥38,500(税込)
合計¥100,000¥98,500

※合同会社設立には、公証人の認証手続きが必要ありません。

上記のとおり、当事務所にご依頼いただいて法人を設立するほうが、ご自分で設立する場合よりも安くなり、失敗なく予定通りに設立手続きができます。

設立後に税務署に提出が必要な開業届などの書類も、お客様に代わって準備するオプションをご用意しておりますので、手間がかかりません。


さらに!
現在、設立後の会計記帳をセットでご依頼いただくと、
設立の報酬を  ¥16,500(税込)  に値下げいたします。
会計記帳は一ヶ月¥33,000~が目安となっております。
詳細については、是非お問合せください。