MENU

建設キャリアアップシステムとは?

制度の概要・導入の背景

建設キャリアアップシステム(通称 CCUS)は、一般財団法人建設業振興基金がシステムの運営にあたっている、官民連携のシステムです。
技能者ひとり一人の就業実績や資格を登録し、技能の公正な評価、工事の品質向上、現場作業の効率化などにつなげる目的で導入されました。
建設業界は高齢化や若者の減少が進み、大きな問題になっています。
建設キャリアアップシステムは、建設業を支える優秀な担い手を確保・育成していくために、個々の技能者を正しく評価する仕組みづくりに役立つことが期待されています。

システムの利用に当たり、事業者は、商号、所在地、建設業許可情報など、基本となる情報を登録します。

技能者は、本人情報(住所、氏名等)、社会保険加入状況、建退共手帳の有無、保有資格、研修受講履歴などを登録します。登録により、技能者には、ICカード(キャリアアップカード)が配布されます。

事業者のメリット

事業者にとってのメリットは、技能者の就業状況を簡単に確認できるほか、入退場にICカードを使うことで現場の入場管理の効率化が図れます。
社会保険加入状況の確認が簡単になったり、作業員名簿、施工体制台帳の作成が合理化されます。

また、事業者は、雇用する技能者の水準を客観的に把握できるとともに、その施工力をアピールすることが可能となります。

人材の育成に努め、優秀な技能者を抱える専門工事業者は、これを発注者や元請企業にアピールすることにより、受注機会の拡大につなげていくことが期待できます。

技能者のメリット

現場入場の際、キャリアアップカードをピッとタッチすると、毎日の就業履歴がデータとして残ります。
技能者にとってのメリットは、自分の資格や就業履歴を証明できて、働く現場が変わっても適正な評価が受けられることです。

建設業界の中では、ずっと一か所の会社に所属するのではなく、退職、入社が繰り返されて業界内で人が動く傾向が強いですし、元請けも毎回変わりますので、技能者の実績が客観的に証明されるのは、適正な評価を受けるうえでとても有利なことになります。

登録のデメリット

制度の開始当初は郵送申請が可能でしたが、現在郵送での申請は終了し、インターネット申請に一本化されています。
インターネット申請においては、事業者登録、技能者登録ともに、申請不備が多発しているようです。
また、問合せ先の窓口もメールのみとなっており、問合せても返信が来るのが2~3日後、という状況がしばらく続いています。
申請するとすぐに登録されるわけではなく、1~2週間ほど審査に時間がかかるので、前もって準備しておく必要があります。

また、事業者が現場の入場にシステムを導入するには、ICカードリーダーを用意する必要があります。
また、キャリアアップシステムに登録するには、技能者一人あたり2,500円、事業者一社につき、資本金に応じた額の手数料がかかります。

外国人のキャリアアップシステムへの登録

外国籍の方もキャリアアップシステムに登録できます。
海外から技能実習生を日本に呼びたい建設業者さんは、キャリアアップシステムへの登録が完了していることがビザ申請の際の要件になっていますので、注意が必要です。
外国人を登録するには、在留カードなどのデータを提出します。

関連ページ

事業者登録について
技能者登録について