定款記載事項

定款に載せる項目は以下の通りです。

1.会社の商号
        すでにある会社と、似た名前の会社はつくれません。
        つけたい名前が使えるかどうかは、法務局で調べることができます。


2.事業目的
        事業内容をおおまかに書きます。
        将来的にやりたい事業があれば、はじめから記載しておきましょう。

3.本店の所在地


4.出資する財産の額
  出資金は1円~OKで、制限はありませんので、仕入れが必要ない等、元 手が少なくていい会社であれば、少額で大丈夫です。


5.発起人の氏名(署名押印)


6.公告の方法
       決算公告等の方法を、あらかじめ定款に記載することができます。
        「官報」に載せると毎回お金がかかるので、「電子公告」といって自社の HPに載せることにしておくのがおすすめです。

7.現物出資や財産引受、発起人の報酬、設立費用を決めたときは、定款に記載しないと無効になります。(変態設立事項といいます。)


   8.営業年度(決算日)
    初年度の消費税は翌々年に発生しますので、1期目は長めにとりましょう。


     9.株式の譲渡制限
        発起人だけが株主になる場合は定款に記載します。


     10.役員の任期
        基本事項は以上ですが、会社の形態や規模によって異なります。

 

設立後に取得したい許認可の種類によって、定款に記載しなければならない文言が違ってくるので、確認がひつようです。